aaaayuki’s diary

ミニチュア 球体人形 ドール フィギュア カプセルトイ ゲーム

ポテトは箸で食べるべき理由

 某アカウントがポテトなどのスナック菓子を箸で食べるということで、至極もっともだと思い急にポテトを買ってみました。

子供のころ、そういう袋菓子食べたらいけません!な普通に厳しい家環境だったので。いくつもいくつもこなしていた習い事の帰りにこっそり駄菓子屋には、なくて先生が家に呼ばれていました。(先生、元気かなぁ)

 

閑話休題。 

それは、ともかく。

f:id:aaaayuki127:20170820130735j:image

ながらの代表的なものは

●読書(最近はラノベ。ComicZINのカードを作るか悩みます。いまさら感があり。Animateのアニメ店長のカードもどこにやったのか。VOLKSカードはしっかり入っているけど)

●ゲーム

タブレットで絵を描く(板タブならあります。クリスタが動くのを体験したくてバンドルされてるなかで一番安いやつで挙動を確認するために。早く、液晶の新しいの欲しい。Pixivにデジタルイラストにして投稿してみたいのがあるので)

 

●スト配みながら、さらに別の何かをする

●粘土で作業しながら…

 

他にも何か作りながらとか、納品的な作業をして単純作業に突入するととたんにユルくなって(自分に対して)きます。

 

ポテトを食べるというか、スナック菓子そのものは本来あまり食べないのですが(家の中にはストックもありません)。

無性に食べたくなる時、ながらで何か作業をしながら(決まったクエストを別の目的で”消費””周回”するのも作業に近いです、よ、ね)ついうっかり食べてしまうと、指が気持ち悪いなぁと思っていました。

 

ながらを止めようという発想よりマルチタスクにすることで一日に出来ることを増やそうとしているのかもしれません。

日々、作りたいキャラやモンスター、勉強しないといけないこと、読みたい本が大量に湧いてくるので困っているので。

 

あとは洗っても洗っても

微妙に指に匂いがついている、指先に油っこい滓がついている、なんか気持ち悪いというのが地味に悩みで。

 

 

カルビー 堅あげポテト ブラックペッパー 65g 12袋

カルビー 堅あげポテト ブラックペッパー 65g 12袋

 

 

 

カルビー ポテトチップス うすしお味 60g × 12袋

カルビー ポテトチップス うすしお味 60g × 12袋

 

 

 上級生は、ぜひこちらで。

ファーストフードでコーヒーをかき混ぜるスティック(プラ)でナゲットを突き刺して食べていたJKいたので、箸ではなくスティックでも指を汚さないという目的は達成できそうです。

 

なにを目的にするのか? って問題にすり替わっていますが。

 

 余り食べないかもしれないというので、手近なお箸にしてしまいましたが(しかも割り箸なら造型の仕事に使うため大量にストックがあります)世間には こういう便利グッズもあるようです。

サンクラフト ポテトチップストング ポテトング ブルー PCT-04

サンクラフト ポテトチップストング ポテトング ブルー PCT-04

 

 

 

あ、忘れていましたが結論です。

  1. 指が汚れない
  2. 指がくさくならない
  3. すぐに作業に戻れる

このことからポテトは箸で食べるべき、です。

 

 

 

ガールズトークは本編が長くなってきた(歴史再現が進んでいるのか、進んでいないのかよくわからない大作ぶり)本編の隙間っぽいライトなノリを目指している一冊完結シリーズ。それでも年1ペースで出ているのですが。過去話をその話のメインキャラクターの視点を中心に進行形で振り返り、梅組の女生徒(女衆・忍者用語)がちゃちゃを入れて”記録”として完結させる。過去話、伏線をつまびらかにしていって紹介する系ストーリー。本編は関係なさそうな、設定だけは活かしてセリフで綴るって感じです。

 

本編で会議ある時に、こっそりネット通信でチャットしている状態と同様にちゃちゃを入れまくっている、という。

 

本編は、いちおう伊達、奥州辺りまで読んだのですが。そのあとは、2期のアニメが終わってTSUTAYAで最新刊しか見れなくなってしまったので。せっかくまとめて積み上げておいても洋書や5cmクラスの写真集や、クリーチャーの資料本の間に埋もれているので見当たりません。

1(野良自動人形P-01Sからホライゾンに戻ってトーリと再会)2 正純が平たい胸、その秘密!編 3 ミトツダイラの胸が平たくて、母狼が…編 とか初期のは極東の主要人物紹介ストーリーなので、登場人物は少なめです。

 

 ↑忍者の英国嫁の話

 

下の終盤頃、なかなか盛り上がっておもしろかったです。